第一回 お部屋自慢コンテスト 結果発表

当社管理物件にお住まいの入居者様向けに開催致しました、『第一回 お部屋自慢コンテスト』。
たくさんのご応募を頂き、ありがとうございました。
オーナー様が提供しているアパートで、入居者様がどのようにお部屋を活用しているのか、
そのお部屋が入居者様にとってどのような空間であるのか・・・
さっそく入賞作品を見ていきましょう!
グランプリ Y様 20代女性
ブラウン×ブルックリン
生活感のあるものをなるべく隠して物を少なくスッキリ見せるようにするのがこだわりです。
元々お部屋のフローリングや建具、アクセントウォールなど「茶色」がベースになっていたので、
それを活用したインテリア作りをしています。
レンガシートや黒色の小物をコーディネートしてブルックリン風にしています。
また、至る所にグリーンを飾ってお洒落にしています。
夜は間接照明やミニライトで夜カフェみたいにして過ごします。とても落ち着くお部屋です。
Q : 最近、新たに始めたことやチャレンジしたことは何ですか?
A : 最近料理の研究をしています。
よく家に友達を呼んで手料理を振舞ったりと、ホームパーティーのような楽しい時間を過ごしています。
もう、モデルルームかと思いました。
現行のデザインを利用し、さらに色合いのバランス感覚が素晴らしく仕上がっています。
同じ茶色という色味でここまでまとめてくるとは・・・ぜひ、コーディネートの秘訣を教えて頂きたいものです。
トータルコーディネートはさすがです!生活感を隠すとこうなるんですね。
準グランプリ M様 30代 男性
2人のこだわりをひとつに
夫はスタイリッシュ、妻はナチュラルモダンとインテリアの好みが違う2人。
それぞれが好きなスタイルの家具やファブリックを取り入れつつも、
茶色のアクセントクロスがふたつを上手く調和させ、シンプルでも素材ひとつひとつが主張しすぎない、
落ち着きのあるこだわりの空間(リビング)になりました。
Q : 引っ越しによって、どんな新しい出会いがありましたか?
A : 気に入った部屋に引っ越したことで、家に人を招いたり人付き合いが増えました。
上品なお二人の生活が描けていて、仲睦まじい様子が浮かんできました。
私たちの想像を超えるテイストでお部屋を作られていたことも勉強になりました。
構図もしっかり考えられていますね。
おふたりの「こだわり」が詰まったお部屋、さらなるコンヴァージョンにも期待がもてますね!
アイデア賞 T様 50代 男性
ダーツbarの雰囲気で
趣味のダーツとお酒を楽しめる雰囲気作り。
Q : 最近、新たに始めたことやチャレンジしたことは何ですか?
A : 釣り場が近い物件に引っ越したため、アウトドア派に。
「ザ・カッコイイ」の代名詞でしょう。
廻り階段の腰壁をバーカウンターっぽく使っているところや、そこから見える額縁の配列といい、申し分ないでしょう。
白の素材選びや小物に至るまで、時間をかけて仕上げて入ったのではないでしょうか。
ムードのある世界観が抜群なセンスです!
特別賞:ブルックリン賞 H様 20代 女性
まるで月9なイケメン部屋
こだわりは、存在感のあるソファです。2m近くあるので横になっても十分な大きさ。
レンガ調の壁を活かせるよう、落ち着いたグレーにしました。
また、お部屋全体に調和するようセンターテーブルやスタンドライトを黒×ブラウンに統一しました。
Q : お部屋の中で、安らぎを感じるのはどんな時ですか?
A : 自慢のソファで過ごす時間
conceptのタイトルがいいですよね。伝わりやすい!
みなさんが「いいね!」を押してもらえるお部屋なんじゃないでしょうか。
間接照明、ソファー、テーブル…、うん!ここから始まるドラマなんかありそうです。
月9はここから生番組配信決定ですね(笑)
特別賞:お洒落さんで賞 U様 20代 女性
雑貨屋さん
ウォークインクローゼットの 靴箱の上に帽子の見せる収納を!
元々付いてた木の柵を利用して ドライフラワーで華やかに!
Q : お部屋の中で、安らぎを感じるのはどんな時ですか?
A : 寝る前にアロマを焚くとき
ドライフラワー、どんどん作って飾っていきましょう!自分の成長した作品、並べちゃいましょう。
好きなものに囲まれたお部屋って気持ちが上がりますよね!
さらにアロマなんて見えないおしゃれは五感を刺激しますね。
また進化した作品、クローゼットの工夫も見せてください。
最後に
どれも、こだわりのつまったお部屋でしたね!
ぜひ、お部屋づくりのご参考にされてください♪
入賞された5名の方以外にも、
『 暗色が効果的に配置されていて、今まで住んだ中で最も理想的な部屋になりました 』
『 ペット可のお部屋だったので、可愛い家族が増えました 』
『 友人の友人や新しい職場の人が、この部屋のおかげで集まってくるようになりました 』
などのコメントも頂き、入居者様に気に入って住んで頂いている様子が伺えました。
オーナー様にとっても、ご自身の提供しているアパートが、
誰かの安らぎの空間になっていたり、誰かの生活に変化をもたらすきっかけになっている、と考えると、
なんだか嬉しいものではないでしょうか。
なお、今回の特別賞「ブルックリン賞」「お洒落さんで賞」に選ばれたお部屋は、
弊社のご提案している『コンセプトアパート』のお部屋の1つです。
それぞれの物件にコンセプトを持たせ、入居者様のニーズを追求することで、
「他にはないからここに住みたい」と思ってもらえるアパートを目指しています。
これまで開発した『コンセプトアパート』については以下よりご覧頂けます。
※『コンセプトアパート』についての資料は、下記のお問い合わせフォームからもご請求頂けます。「コンセプト資料希望」の旨ご記載ください。
- 開催スケジュール
-
2018年08月01日〜2018年08月31日
イベント概要
入賞者様へ | この度は、ご応募頂きありがとうございます。 賞金につきましては、後日お送り致します。 |
---|---|
次回予告 | 第二回 お部屋自慢コンテスト 開催! 応募期間:2月1日~2月28日 概要・賞金については後日HPにて公開致します。 乞うご期待! |