【9月セミナー】その激務、いつまで続けられますか?お金に困らない人は知っている「不労所得の作り方」セミナー

―――――――――――――――――――――――
□みらいのための資産形成 スタートしている”30代”増えてます!
――――――――――――
「投資」と聞くとすぐに思い浮かぶのは「株」や「FX」。
ただどれも副業として走らせるには、常に動向をチェックしたりと
それなりのまとまった時間が必要です。
そんな中、今将来の資産形成のため、不動産投資をはじめている
激務の30代の方がだんだんと増えているのはご存じですか?
――――――――――――
■職場でも話はしない…けど皆実はしている!?
――――――――――――
不動産投資は情報が玉石混合としていることで有名です。
それは投資をする物件やオーナー様によって
目的が異なることが多いから。
弊社のオーナー様も最初は、
不動産の本を読みながら、セミナーに参加し、
どの不動産投資をするのか、
信頼できる会社を探していた方が約7割。
――――――――――――
■ローリスク&ミドルリターン
一棟アパートを検討するならこのセミナー
――――――――――――
アパート経営は、
・キャッシュフローを得ながら、資産形成もできる
・5年目以降は売却して利益の確定もできる
・ 戸数が多いため空室リスクが低い
・管理を委託すれば運用中の手間はほぼゼロ
と、本業が忙しい方でも、
着実に資産形成ができる投資スキーム。
愛和は、
地価上昇中の〈名古屋〉〈福岡〉〈広島〉にて、
1棟アパート経営による資産形成を
ご提案し続けて35年。
お客様の約6割が
2・3棟目をリピート。
そのノウハウと実績を
セミナーにてご紹介します!
―――――――――――――――
■ アパートオーナー インタビュー
―――――――――――――――
〈新潟在住/40代 Jオーナー(勤務医)〉
年齢を重ねながら「今の働き方を続けるには、心身への負荷がいよいよ大き過ぎるのでは?」
と感じる事が多くなりました。
人生の後半戦を考えた時、このまま仕事を続けていくとしても、いずれ働き方を変えたときに減収分を補える副収入を得る方法はないか?と模索していました。
不動産投資事業を始めることに踏み切ったのは、「将来の人生のために、今、何かしなければ」という思いが強かったからだと思います。
…続きは当社HP「オーナーインタビュー」にて
〈福岡在住/30代 Kオーナー(会社員)〉
私は以前、投資には全く興味はありませんでした。苦労してようやく貯めた自分のお金を、
リスクがあるものにかけるのはイヤだなと思っていたので…。全て「元本保証」があるものにお金を入れていました。周囲にもそういう人が多かったです。でも、勤務している会社の仕事がとても忙しく残業が多くて、ストレスなどから体調を崩していました。「こういう生活を一生続けるのかな…イヤだな…」そう思っている時に、不動産投資とは全く関係のない場所で、紹介者Aさんに出会いました。
Aさんは公務員で、不動産オーナーでもあるというので、「そんなことができるのか!」と驚きました。公務員は副業禁止というイメージでしたから、「二足のわらじ」という生き方があることが衝撃でした。
…続きは当社HP「オーナーインタビュー」にて
- 開催スケジュール
-
2022年09月24日10時30分〜2022年09月24日17時
講師紹介

城野晋二(じょうのしんじ)
株式会社 愛和
福岡本社 売買部 部長
福岡県出身。
宅地建物取引士のほか、小型船舶免許やスキューバダイビングの資格を所有。
前職、クルーザー販売をしていた際に愛和の代表 阿部に出会い、縁あって、2012年入社。
福岡・名古屋・東京 各拠点にて、新規ファイナンスの開拓や、アパート用地の仕入れ、顧客へのコンサルティング業務を担当する。
ファイナンスの斡旋を得意とし、顧客に代わって銀行と融資条件の交渉や、複数棟数所有を見据えたファイナンスの提案などで、「城野さんがいなければ、買えていなかった」と語る顧客も多い。
自身で事業をしていた経験からか、何かを始めようと熱い思いのある人に対しては、とことん面倒を見る人情派。
セミナー概要
参加方法 | オンライン開催 (ZOOM) 申し込み後、担当よりZOOMURLをご共有いたします。 |
---|---|
参加費 | 無料 |
お申込み | ご希望の時間帯(10:00~17:00)の中からお選びください。 (約1時間30程度) |
注意事項 | ・前日&当日の申し込みは日程を調整させていただくことがあります。 ・不動産業界の方の内覧は固くお断りをさせていただいております。 |