ネコプラン

ネコプラン
ネコ好きな人のために

ネコプランは、あらかじめネコのための設備が備わっています。

ネコのために「キャットステップ」「キャットウォーク」「ペットスルードア」
入居者の飼い主様のために「ネコ用のトイレ置き場」「ネコ用品を受け取れる宅配ボックス」
オーナー様のために「強化クロス」「ペット専用フロア」

これらが基本的なネコプランの標準設備です。

さらに物件によっては「脱臭換気扇」「屋外操作可のエアコン」「ネコ飛び出し防止のオートロック」「フェンス」「キャットビュー」など、さらにネコと飼い主様が暮らしやすくなる設備を追加することもあります。

全ては、1人と1匹のための部屋づくりです。

ネコが自由自在に走り回れるリビング

リビングの壁にはキャットステップやキャットウォークがぐるり。部屋でくつろぎながら、遊ぶ愛猫を眺める時間は癒しのひとときになるはずです。

ストッパー付のペットスルードア

ドアの下部にはネコ用の小さなドアが付いています。ネコはこのドアから自由に行ったりきたり。入ってほしくない部屋にはストッパーをかけておけば安心です。

ネコ型ウォールライトがお出迎え

外壁にはネコ型のウォールライトを設置。外から見ても一目でネコプランだと分かります。

基本の設備・仕様※物件により、仕様が異なります。

共通設備:インターネット

インターネット

共通設備:ガスコンロ

ガスコンロ

共通設備:インターフォン

インターフォン

プラン専用の設備・仕様※物件により、仕様が異なります。

入居者様の声

K様 30代男性

うちのネコは元気なのでキャットウォークを走り回っています。キャットスルーもよく出入りしています。私としては、コンセントが高い位置にあるのがありがたいです。

A様 20代女性

キャットウォークをネコが楽しそうに歩きます。キャットウォークから、ネコがくつろいで外を見られるスペースがあったら良かったです。(うちの子がネコを見るのが好きなので・・・)

H様 20代女性

ネコ飼育可で新しくてキレイなお部屋を探していました。ここはネコ用の設備も付いているので、いつも友達に驚かれます。不自由なく過ごしています。

開発者メッセージ

ネコと暮らす人が増えており、「ネコの飼育頭数が年々増加している」という調査データがある一方でネコを飼いたくても飼えない、大きな阻害要因として「集合住宅に住んでいて禁止されている」という問題もあるようです。

それならいっそのことただ「ネコを飼えるアパート」ではなく「ネコのためのアパート」を、とつくりました。私もネコと住んでいますが、自由気ままな彼らを眺めていると日々の疲れも吹き飛びます。

おかげさまで愛和のネコプランは、入居者様からお喜びの声をいただいていますが、きっとネコにも喜んでもらえてると思っています。