2人暮らしのためのプラン
新しい生活を迎えるふたりのために

2人暮らしのためのプランのポイントは、2人の空間とプライベート空間がはっきり分かれていること。
例えばリビングは2人の空間。カウンターキッチンは少し床高を上げて、キッチンからリビングの様子を見渡せるようにすることで、同じ空間を感じられるようにしています。
対して、たまには一人の時間も欲しい彼のために「サービススペース」を確保。隣のウォーク・イン・クローゼットは、彼女のお着換えスペースに。
それぞれのスペースはそう広くはありませんが、プライベート空間を確保しつつ、1LDKのお手頃家賃で暮らせるのは彼らにとって大きな魅力になるはずです。

基本の設備・仕様※物件により、仕様が異なります。

共通設備:インターネット

インターネット

共通設備:ガスコンロ

ガスコンロ

共通設備:インターフォン

インターフォン

プラン専用の設備・仕様※物件により、仕様が異なります。

カウンターキッチンは少し床高を上げて

隣のウォーク・イン・クローゼット

入居者様の声

T様 30代男性

S様 20代女性

入居者様のお部屋

開発者メッセージ

「そろそろ一緒に暮らそうか」から始まった、お部屋探し。お揃いのマグカップを買って、リビングには2人の写真を飾って・・・なんて、妄想が膨らんだりして。
でも実際のところは、お互いの譲れない条件がかみ合わなかったり、一緒に住んで初めて、今まで気がつかなかった不安が見えてきたり・・・。もちろん、それを乗り越えてこそ、ではあると思いますが、“ お部屋の力 ” で2人の仲をアシストできるのであれば、ステキだなと思います。

こだわりポイント※物件により、仕様が異なります。

カウンターキッチンは少し床高を上げて

カウンターキッチンは少し床高を上げて、キッチンからリビングの様子を見渡せるようにすることで、同じ空間を感じられるようにしています。