ブルックリンプラン

ブルックリンプラン
ヴィンテージなインテリアが好きな人のために

「ブルックリンスタイル」は、ニューヨーク・ブルックリンの古い倉庫やロフトを改装したような、ラフ×無骨(インダストリアル)×ヴィンテージのミックス。レンガ・配管・ダクト・コンクリ壁などの構造を“隠さない”見せ方が特徴です。

愛和の「ブルックリンプラン」は、フロア・天井クロス・手すり・レンジフード・カーテンレールに至るまで、一見ド派手なレンガ調のクロスが部屋に馴染むように徹底的に「ブルックリンスタイル」に統一されており、細部までこだわりぬいたデザインが、入居者様の心を掴みます。

そして、視覚効果や色彩効果を駆使し、お部屋を広く感じてもらえるような工夫や、“暮らしやすさ“を意識した設備もあり、お洒落なだけではなく実用性も兼ね備えています。
現在も入居者様からのご意見も参考にしながら少しずつバージョンアップしています。

細部にわたるデザインの統一感

リビングにはレンガ調のクロスを採用。フロアや天井クロスもテイストを合わせているので、主張しすぎずお洒落に決まります。

ヴィンテージ感のある付帯設備

アンティークなブラケットライトやアイアンバーは付帯設備。お部屋の雰囲気を高めます。

開放感にこだわったつくり

部屋の間仕切りには、格子のウィンドウを使用。圧迫感がなくなり、実際の面積以上に広く感じられます。

基本の設備・仕様※物件により、仕様が異なります。

共通設備:インターネット

インターネット

共通設備:ガスコンロ

ガスコンロ

共通設備:インターフォン

インターフォン

プラン専用の設備・仕様※物件により、仕様が異なります。

入居者様の声

K様 30代男性

全体的に木目を意識した家具を配置し、差色として観葉植物を置いてます。床もお洒落な濃い木目調なのでネイビーのラグマットが良く似合います。ロフトは、趣味のファッション用品を並べ雰囲気づくりを始めました。

M様 30代女性

好きなインテリアに囲まれる生活です。お洒落でインスタ映えする内装が気に入っています。

H様 20代女性

レンガ調の壁を活かせるよう、ソファは落ち着いたグレーにしました。またお部屋全体に調和するようセンターテーブルやスタンドライトを黒×ブラウンに統一しています。

開発者メッセージ

昔、初めて一人暮らしをしようとお部屋探しをしたとき、「どんなテーブルにしよう?」「カーテンは何色?」「間接照明があればオシャレに見える?」など、新しいお部屋のイメージに期待を膨らませました。

ですが、実際に引っ越して家具を置いてみると「思い描いていたイメージと違う…。」お気に入りの家具やインテリアにしたけど、当たり障りのない白い壁や天井とマッチしていないくて、残念な気持ちになったことを今でも覚えています。

その時に感じた「こだわりのインテリアが映える、賃貸物件があったら良いのに。」という想いから「ブルックリンプラン」をつくりました。